くりさんの想い

工になって20年を迎えます。これまでたくさんのお客様と接してきましたが、ずーっと変わらない事が2つあります。一つは親方から教えていただいた“お客様の想いを大切にすること”。もう一つは“ 大工としての技術のこだわり ”。この2つは、常に私の軸となっています。受けた想いを形にする事は大工として当たり前ですが、その先何十年とお客様が住む家である事を考え、家づくりをしなければいけないと思っています。一級建築大工技能士としてのプライドを持ち,今日もお客様の想いを背負い仕事をしております。

今できる事を一生懸命にやる。仕事をやらせていただくことは当たり前ではなく、たくさんの施工業者の中から”栗原工務店”を選んでいただいたからには、わくわくしながら完成を待っていただきたいのです。完成した時に初めて見るのではなく、配管はどこを通っているのか、次はキッチンが入る、などの途中経過を見ていただきながら、お客様にも楽しんで家づくりに加わっていただきたいと思っています。


お子さんが大きくなったら、その時の思い出を話してほしい。最近は住宅の事を勉強する機会は少なくなっています。
親から子へ住宅への思いを話してほしい。と私は願っています。